藤原鉱山野球部初戦

藤原鉱山野球部復活3年目のシーズンが始まりました。

5月30日の初戦の相手は岡興産野球部。
藤原鉱山の先発は故障明けの小林君、見事1回無失点でチームに勢いを付けました。

2回からは松本くんの奪三振ショー。
松本くんは攻撃でも先制本塁打で、投打に大活躍。結局4対0で開幕戦を勝利で飾りました。

image1
ホームランを打って、出迎えられる松本君
image2

全国鉱山保安週間(7/1~7)

image3

今年も全国鉱山保安週間が始まり、全員集会を行いました。

いなべ警察署の交通課課長より、恒例の交通安全講話をしていただきました。

その後の保安表彰式では、社員から応募があった保安標語、ポスターの入選作品の表彰・披露が行われました。

応募総数87点の作品から一席に選ばれたのは

採掘係・稲垣さんの作品です。

『注意する厳しい言葉は思いやり みんなで協力 ゼロ災職場』

image1

image2

中央制御室クリーンルーム化

4月から中央制御室がリフォームされました。入口にはエアーシャワーが設置され、清潔感タップリ。従業員もニッコリ!
CIMG0763

CIMG0768

入社3ヶ月 石垣君のコメント
『鉱山の現場事務所がこんなに環境が良いのかとビックリしました。』

CIMG0788

入社4年目 葛山君のコメント
『衛生面が非常によくなり、快適に仕事ができています。』

CIMG0771

新集会所竣工式、新神棚遷座式

5月26日

昨年秋に着工した新集会所兼控室が遂に完成しました!

この日は出来立てほやほやの新集会所において氏神である賀毛神社の宮司様にお越しいただき、新集会所の竣工式並びに新しい神棚の遷座式を関係者出席の中、執り行いました。

式典後には現場係員が初めて見る新しい施設の素晴らしさに感動しつつ、今後の仕事への活力になると心を震わせていました。

CIMG0672

CIMG0729

CIMG0719

イシザキ野球部活動報告

11月1日
秋晴の中、「第3回セメント関連企業対抗交流野球大会」が開催されました。

数年ぶりに活動を再開したイシザキ野球部、この大会に間に合った新ユニフォームのお披露目も重なり部員のテンションも最高潮。

太平洋セメント藤原工場野球部(以下藤原工場野球部)、岡興産野球部との三つ巴戦での大会は、第1試合で藤原工場野球部が3対0で岡興産野球部に快勝を収めました。

第2試合、イシザキ野球部と岡興産野球部の試合では、エースで主将を務める伊藤(大)が投げては完投、打ってはホームランの大活躍、難敵の岡興産野球部に2対1で勝利しました。

優勝が懸かった藤原工場野球部との第3試合、序盤に大きくリードを奪われる苦しい展開となりました。
中盤から打線が奮起、相手剛速球投手を捕え2点差まで詰め寄りましたが、僅かに及ばず4対6で敗れました。

優勝は逃しましたが、関連企業との交流、イシザキ社員の交流も図ることが出来て有意義な1日となりました。
来年も頑張ります!

レクリエーション2015

9月12日恒例のレクリエーション行事が開かれました。
他部署との交流をはかる目的で毎年行われています。

今年は野球観戦(中日-ヤクルト)です。




試合は代打小笠原が決勝打を放ち、中日の勝利!
帰りのバス内も盛り上がりました。